初診の方へ

初めて診療を受ける方へ

当院ではお薬情報が確認できない場合、処方をお断りしています。

ご来院の際、必ずお薬手帳をご持参下さいますようお願い致します。

電話での予約が必要な方は下記の場合です。

  • 胃内視鏡検査(保険適用)
  • 人間ドック
  • 外来小手術
  • 往診

上記に関するお問い合わせ:043-432-2316
お問い合わせ時間:8:00~17:00(木・日・祝を除く)

初診や再診の患者様は予約は必要ありませんので、診療時間にご来院下さい。


現在、風邪症状(発熱、咳、鼻水、喉の痛み等)のある初診の方、

当院に1年以内に通院歴のない方の診察は行なっておりません。

他医院での診察をお願い致します。  ご理解の程、よろしくお願い致します。

診察所要時間・費用

診療する内容に応じて、保険診療、自費診療(保険外診療)が変わってきます。

守秘義務と個人情報について

当院では患者様の個人情報を以下の目的以外に使用する事はありません。

  • 医療提供
    ・当院での医療サービスの提供
    ・他の病院、診療所、助産所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者等との連携
    ・他の医療機関からの照会への回答
    ・診療のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合
    ・検体検査業務の委託、その他の業務委託
    ・ご家族等への病状説明
  • 診療費請求のための事務
    ・当院での医療、介護、労災保険、公費負担医療に関する事務およびその委託
    ・審査支払機関へのレセプトの提出
    ・審査支払機関または保険者からの照会への回答
    ・公費負担医療に関する行政機関等へのレセプトの提出、照会への回答
    ・その他、医療、介護、労災保険、および公費負担医療に関する診療費請求のための利用
  • 当院の管理運営業務
    ・会計・経理
    ・医療事故等の報告
    ・医療サービスの向上
    ・その他、当院の管理運営業務に関する利用
  • 各種健康診断、予防接種等のお知らせ
  • 企業等から委託を受けて行う健康診断等における、企業等へのその結果の通知
  • 医師賠償責任保険などに係わる、医療に関する専門の団体、保険会社等への相談または届出等
    医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
  • 当院内において行われる医療実習への協力
  • 医療の質の向上を目的とした当院内での症例研究
  • 外部監査機関への情報提供

上記の内、他の医療機関等への情報提供について同意しがたいものがある場合には、その旨をお申し出下さい。
お申し出がないものについては、同意して頂けたものとして取り扱わせて頂きます。
これらのお申し出は、後からいつでも撤回・変更等をする事が出来ます。

今月の診療カレンダー(2023/9)






12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

2023.10月 診察予定

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031



…休診日
…立石医師休診日

(代理医師の診察になります)

…園田医師休診日

(代理医師の診察になります)

…園田医師振替診察日

…午後は石田医師

…1日、石田医師
(院長は不在です)

…1日、中島医師

(院長は不在です)

…中島医師休診日

(代理医師の診察になります)

…蜂谷眞未医師休診日

(代理医師の診察になります)

…院長不在日

(院長以外の医師が診察を行います)

※毎週水曜日8:30~11:30まで立石先生です。
 (院長は往診の為不在です)

※医師が変更になることがございます。ご来院の前にお電話にてご確認お願い致します。

※院長不在時は内科のみの診療になります。

※お会計は現金のみの取り扱いになります。

当院のご案内

医院名
医療法人社団 禎豊会
潤生堂医院
診療科目
外科、消化器科、胃腸科、内科
所在地
〒284-0044
千葉県四街道市和良比254-20
TEL
  • 訪問診療往診
043-432-2316
8:00~17:00(木・日・祝を除く)

  • 居宅介護支援
043-433-8882
8:30~17:30(土・日・祝を除く)

  • 上記以外
043-432-2316
8:00~17:00(木・日・祝を除く)


MAIL
junseido@lily.ocn.ne.jp

※当院では女性医師による大腸カメラも

行なっています

※おなかにやさしい二酸化炭素ガスを使用しています